| 
                     ヘアプログラム中川(理容中川) 
                京都府城陽市寺田垣内後49 
                    本店 
                    
                    
                      
                    ヘアープログラム中川(本店)の 
                    ライブ中継はこちら  | 
                    
                 タートルセカンドナカガワ 
                京都府城陽市寺田垣内後20-3 
                支店 
                    
                    
                      
                    タートルセカンド中川の(支店)の 
                    ライブ中継はこちら  | 
                   
                 
                 
                 
                このライブカメラの利用方法は、お客様のご来店参考、海外へのヘアサロン 
                情報交換場所として活用しています。 
                (ある雑誌に”アメリカのサロン店が群がるホームページ”として 
                紹介されました。英語版はこちらです。) 
                  −−−   ライブカメラコラム     −−− 
                2002/5/26 
                このページが、NHK BS−2"ITキング決定戦の番組で紹介されました。 
                番組の出演記録は、こちらです 
                2001/12/17 
                先日でもお伝えしましたが、当店のライブカメラが 
                正月番組の”親子でIT王決定戦”(BS2 19:30〜21:00)に出場予定でしたが 
                結果的には惜しくも。。。 
                 
                収録日が、12月15日(土)の16:00から18:00の予定でした。 
                どんな形で当店のライブカメラが出演するかといいますと、 
                東京で開催されている、”親子でIT王決定戦”の収録でファイナルステージでの 
                ”すごろくゲーム”というのがあります。 
                全国地図で18都道府県(北海道、新潟、京都・・・・)で18マスあります。 
                そこで京都にコマが止まれば当店のライブカメラが出演!という企画です。 
                 
                結果的には、見事京都は通り過ぎました。。。。。 
                 
                ということは、今回は出演できず。。。 
                 
                <当日の店内の様子> 
                当日は、テレビの収録ということで、お客様には”ひょっとしたらライブ 
                カメラに写るかもしれないよ”ということを伝えていました。 
                お客様は、緊張した感じで顔剃りシャンプーをされていました。 
                  
                 
                16:00にNHKから”スタンバイ宜しくお願いします” 
                と電話が入り、”分かりました”と電話で応対。 
                 
                そして”今からすごろくゲームが始まります、京都に止まればまたご連絡します” 
                 
                しかし30分、40分経っても連絡が無く、お客様もみんないらいらしていました。 
                (店内にはこの時、10人ぐらいのお客様がいました。もし当店が写ることに 
                なったら、お客様全員でライブカメラにVサインを送る予定でした。) 
                もちろんNHKからの了解を得ていました。 
                 
                そして次に電話がかかってきたのは 
                 
                ”すみませ--ん、京都は通り過ぎました。。” 
                 
                店内は 
                ”シ-----ン” と静まりました。 
                 
                それからお店が忙しくなり、結局閉店したのが22:00でした。。 
                いろいろと収録の準備をしていたので 
                とても残念な一日でした。(チャンチャン!) 
                  
                 
                床屋のライブカメラは 
                http://www.salon-net.org/barbershop/realtime20-j.htm 
                2001/12 
                当店のライブカメラが正月番組”親子でIT王決定戦”のテレビ番組に 
                出演するかもしれません。収録日は12月15日の16:00〜18:00となっております。 
                当日の収録のリハーサルが12月12日の13:00ごろから行いました。 
                ライブカメラを通じてテレビ製作会社の方と、電話で連絡をとりながら 
                収録日の流れを説明していただきました。 
                詳細については、当店が出演決定された後に報告いたします。 
                放送番組    "親子でIT王決定戦” NHK BS2にて放送 
                放送日  2002年1月4日 19:30〜21:00 
                2001/9 
                へアープログラムナカガワ(理容中川)が教科書に掲載されることになりました。 
                詳細については、後日お知らせいたします。 
                2001/9/15 
                9月2日放送の”ザ鉄腕ダッシュ”というテレビ番組(19:00〜20:00)に、 
                当店のライブカメラの映像(上記の写真)が写りました。 
                放送開始約5分後に”日本でもインターネットカメラは多数設置してあります” 
                という所から始まり、当店の映像は、”京都府の床屋”として3コマの写真が 
                放送されました。、しっかりと私の顔がテレビに 
                映ったときは、ちょっとびっくりしました。(^^) 
                 
                2001/6/12 
                先週ある映像雑誌社様のライターさんから取材を受けました。 
                ライブカメラ設置に関するお話、また、床屋の面白話。なぜ顔そりのときって 
                皆さん目をつぶるのでしょうね?なんてお話しました。 
                そういわれると顔そりのときって皆さん目をつぶる人が多いですよね。 
                しかし、目を開けたまま顔そりをするお客様もいます。貴方はどうですか? 
                理容店で顔剃りされている時に目をつぶりますか? 
                それとも開けておられますか? 
                上記のライブ映像では、どうでしょうね。尚、この話題に関しては、 
                サロンネットコミュニケーションサイトで少し話題が出ていますので 
                参考にしてください。サロンネットコミュニケーション広場はこちらです。 
                2001/4 
                ライブカメラを設置して、海外のヘアサロンの方々と情報交換ができるとは 
                思いもよりませんでした。今ではス週に何通か海外からメールがきます。 
                もちろん英語です。 
                海外の方は ”日本のシャンプーはとても変わっている!” 
                とメールをいただきます。日本の理容店では前かがみでシャンプーを 
                行います。海外、また美容店では、ほとんど後ろ向けに倒して 
                シャンプーをするのではないでしょうか。 
                もし、上の写真でシャンプーをしている姿が是非参考にしてください。 
                女の人なんか特に前かがみのシャンプーってどんなんだろう? 
                と思うのではないでしょうか。 
                当店が今まで紹介された記事はこちらです 
                 
                /  床屋の一日  
                /  ライブカメラ自動更新  /  ライブカメラ掲示板  
                 
                  
                
  |